パソコン絵画 龍の髭
(☆ Windows付属のペイントで描いています。)
龍の髭 : 別名 ジャノヒゲ
ジャとは へび(蛇)ではなく、能の老人の面を尉(じょう)と云い 葉の様子をその面の顎鬚に見立てたところから・・とのこと。
根は 所々太く紡錘形となり、咳止めなどの生薬となる。
花言葉は 変わらぬ想い
わが家では 未だ約50cmの雪の下。
暖かくなって雪解けが進むと真っ先に目に飛び込んで来るのが この瑠璃色の実!
その美しさと云ったら・・・・・
私にはとても表現出来ません。
今はひたすらその時を待つのみ・・
津軽には‘じょっぱり’という言葉があります。
辛抱強い・我慢強い・根性が有る・頑固 ということかな??
江戸言葉でいう やせ我慢 だという人もいるが、 弱者の抵抗と不屈なのだとか。
いづれにせよ、 この長い冬を耐え抜く風土・環境から このじょっぱり精神が培われるのだと思う。
がんばるぞぉ~~
« パソコン絵画 カラスノエンドウ | トップページ | パソコン絵画 アマナ »
「パソコン画(ペイント Win.7)」カテゴリの記事
- ペイント画 染まり行く秋 (制作途中)(2018.12.02)
- パソコン画 モクレン(2016.05.26)
- パソコン絵画 クリスマスローズ(2016.02.29)
- パソコン絵画 カラー(2016.02.08)
- パソコン絵画 紫苑(2015.10.25)
瑠璃色の珠実、きれいですね!!
素敵な絵を見せていただきありがとうございます。
私の故郷松本地方では熱の出た時
この実を煎じて服むとよいとか言われていたように思いますが~
違っていたらごめんなさい。
そちらはまだ雪があるのですね。
でも春は近付いていますよ!!
投稿: mimoza | 2014年3月22日 (土) 17時18分
mimozaさま:
拙絵を見て戴き とても嬉しいです。ありがとうございます。
いつか この色の描画に挑戦したいと思って居ました。
無謀にも 未だ無力なのに 待ち切れないで やってしまいました。
投稿: モンキー | 2014年3月23日 (日) 11時55分